禁煙外来マップ

品川区医師会の禁煙宣言

 私たち品川区医師会は、すべての人々の健康と生命を守るという使命のもと、喫煙が健康に及ぼす深刻な影響について深い理解を持ち、これまで多くの患者と向き合ってきました。

 喫煙は、がん・心血管疾患・呼吸器疾患など、多くの重大な病気の原因であり、また受動喫煙による健康被害も社会的な問題として広く認識されています。喫煙による健康被害を未然に防ぎ、将来の世代を守るためにも、私たち医療の専門家が率先して禁煙を推進していく必要があります。

 よって、品川区医師会はここに「禁煙宣言」を行い、以下の取り組みを強化してまいります。

禁煙に関する基本方針

  • 医師会会員による率先禁煙の推進
  • 会員自らが禁煙を実践し、模範を示すことに努めます。

  • 医療機関における受動喫煙防止の徹底
  • 会員医療機関内および敷地内の全面禁煙を推進します。

  • 禁煙支援の充実
  • 禁煙外来の推進、患者への禁煙指導、地域住民への啓発活動を強化します。

  • 地域・行政との連携
  • 地域社会、教育機関、行政機関と連携し、受動喫煙のない社会づくりを目指します。

私たちは今後も、すべての人々が健康で安心して暮らせる社会の実現に向けて、禁煙の重要性を発信し続けてまいります。

令和7年8月30日
品川区医師会
会長  三浦 和裕

禁煙外来実施医療機関

※受診の際は必ずお電話にて医療機関にお問合せください

品川区禁煙外来マップ

こちらから「品川区禁煙外来マップ」のPDFがダウンロードできます。

「品川区禁煙外来マップ」裏面(PDF)

「品川区禁煙外来マップ」裏面(PDF)

「品川区禁煙外来マップ」表面(PDF)

「品川区禁煙外来マップ」表面(PDF)

品川区禁煙外来治療費助成金交付事業

こちらから「品川区禁煙外来助成金交付事業」のPDFがダウンロードできます。

「品川区禁煙外来助成金交付事業」表面(PDF)

「品川区禁煙外来助成金交付事業」表面(PDF)

「品川区禁煙外来助成金交付事業」裏面(PDF)

「品川区禁煙外来助成金交付事業」裏面(PDF)

資料の閲覧にはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない場合はこちらのページよりAdobe Readerをインストールしてください。
(外部サイトを開きます)